今年もまたハロウィンの季節がやって参りました。七鍵守護神です。kobo gloを買ってから手持ちのコミックを順次買い直してて最近すんげー久しぶりにBASTARD!!読んだら思いの外こっぱずかしかったのです。
それはともかくハロウィンです。一昨年のカボチャ・去年のコウモリに続いて今年も新作を作り,恒例となった地元サッカークラブのイベントでお菓子を頂こうと言う寸法です。今年は布を被ったおばけみたいなアレを作ります。
まずは『ハロウィンのおばけってこんな感じだっけ?』とチラシ裏に落描き
絵柄が決まったらIllustratorで清書して型紙をでっち上げる
PCをWindows7に更新したついでにとうとうCS6を購入してしまいました。
印刷した型紙といつものフェルト端切れ
貼って切って
こんな感じ
裏に安全ピンをホチキス止めして
木工用ボンドで貼り付けて完成
そして本日,試合に行って来ました。
台風の影響で朝から生憎の雨。木工用ボンドは水に弱いので受付テントでチラッと見せてすぐにバッグへしまうという体たらくでしたが今年もお菓子の詰め合わせを頂きました。のどが弱いので飴が嬉しい。肝心の試合も5-1と大勝,1失点はオウンゴールだったので実質6-0だねなんて笑いながらの楽しい休日でした。
さて,来年はいよいよ作る物が無くなって来たぞ…。どうするかな。